日本医介連メイン画像
日本医介連メイン画像SP
>> お知らせ <<
2025.03.28 
「日本の医療の未来を考える会」の勉強会に参加しました。
2025.02.15 
日本医療介護事業連合会ホームぺージをリニューアルしました。
2024.11.10 
実例ページを公開しました。
2024.10.30 
日本医療介護事業連合会ホームぺージを開設しました。

設立の趣旨

私たちは、身寄りのない「お一人さま」の支援をする際に発生する、医療および介護の現場における様々な問題を解消すべく、一般社団法人日本医療介護事業連合会を設立いたしました。
介護関係者に加え、医療関係者との更なる連携を強化することにより、「お一人さま」に対する包括的かつ幅広い支援の実現を目指しています。
ご本人のみならず、その方を支える医療・介護従事者の抱える問題の解決にも、大きく貢献できるものと確信しております。
お一人さまが安心して
暮らしていける社会の実現へ
超⾼齢社会の我が国は、核家族化や少⼦化の影響を受け、⾝寄りがない⽅、親族がいても疎遠な⽅、お⼦さまがいないご夫婦など、孤⽴した⾼齢者「お⼀⼈さま」の様々な問題が顕在化しています。特に、⾝元保証問題や、ご逝去後の死後対応、墓じまい、兄弟間相続など、様々な問題が重複化・複雑化しています。これらの問題はお⼀⼈さま⾃⾝での解決が難しく、医療・介護従事者の⽀援が⾮常に重要ですが、対処する⽅法が分からない、業務領域外のため対応が出来ないなど、現状は困難な状況にあります。
こうした問題に向き合い、お⼀⼈さまが安⼼して暮らしていける社会を実現するため、医療・介護従事者がお一人さまの受け入れによる様々な問題を解消すべく、「日本の医療の未来を考える会」の全面協力のもと、「一般社団法人日本医療介護事業連合会」を立ち上げました。医療と介護の連携を深め、ご本⼈や⽀援をされている医療・介護従事者の皆様へ貢献する事業を進めてまいります。
原田義昭代表理事フォト
一般社団法人 日本医療介護事業連合会
代表理事
(国際弁護⼠、元環境⼤⾂)
原田 義昭

◆ 私たちの3つの約束

  1. お一人さまの施設入居・転院支援に伴う医療・介護従事者の負担軽減
  2. キーパーソンがいない方に向けた信頼できる身元保証会社のコーディネート及び身元保証業界の品質・信頼向上支援
  3. 医療費・介護費未払いの問題の解消と本人希望の死後対応実現に向けた枠組み構築の支援

◆ 3つの約束実現に向けた取組

制度のはざまにより起こるお一人さま問題に対し、解決に必要な企業や専門家をコーディネートし、 問題解決に向けた支援を行います
私たちの3つの約束
私たちの3つの約束SP

日本の医療の未来を考える会とは

日本の医療の未来を考える会とは

© 2025 一般社団法人日本医療介護事業連合会
PC用のフローティングバナー
PC用のフローティングバナー